墨田区太平の歯医者|錦糸町ミント歯科クリニック|ブログ

  • マイクロ
    スコープ

  • iTero

  • 静脈内
    鎮静法

ご予約・お問い合わせはこちら

03-5637-7610

東京都墨田区太平1-22-13 武井ビル1F

錦糸町駅から徒歩9分

ネット予約

ブログ

エムドゲイン

歯を失わないためにできること

~歯周組織再生療法「エムドゲイン」とは?~

皆さんは「歯周病」で歯を失う人が多いことをご存じでしょうか?
実は、日本人が歯を失う原因の約半分が歯周病だと言われています。
そして、歯周病で一度失った「歯を支える骨(歯槽骨)」は、自然には元に戻りません。

そんな中、【歯周組織再生療法】という選択肢があるのをご存じですか?
その中でも注目されているのが「エムドゲイン(Emdogain®)」という治療法です。


◆エムドゲインとは?

エムドゲインは、スウェーデンで開発された「歯周組織再生材料」です。
主成分は「エナメルマトリックスたん白」という天然のたんぱく質で、これは歯が生まれるときに歯の周りの組織を作る働きをするものです。

このエムドゲインを使うことで、失われた骨や歯根膜などを再生し、歯を支える土台を取り戻すことができます。


◆どうやって使うの?

歯ぐきを切開し、歯の根の表面をきれいにしたあと、
エムドゲインを塗布し、再び歯ぐきを閉じて縫合します。

時間の経過とともに、エムドゲインが再生のスイッチを入れ、
歯周組織が少しずつ再生されていきます。


◆どんな人が対象になるの?

エムドゲインは、重度の歯周病で骨が失われた部位に適用されます。
ただし、すべての歯周病に使えるわけではありません。
・骨の欠損の形状
・歯の動揺の程度
・喫煙習慣や糖尿病の有無
など、いくつかの条件を満たす必要があります。

詳しくは検査と診断が必要です。


◆メリットとデメリット

 

メリット  デメリット
歯を残せる可能性が高まる   自由診療(保険適用外)
天然の成分で安全性が高い   外科手術が必要
骨や歯根膜が再生する   効果が個人差あり

◆当院での取り組み

当院では、エムドゲインを使用した再生療法に力を入れています。
診査・診断の上で、再生療法が適応となるかを慎重に判断し、
できるだけ「歯を残す」治療をご提案しています。

また、術中は静脈内鎮静法を併用することもできるため、
手術が不安な方も安心して治療を受けていただけます。


◆最後に

「もう抜歯しかない」と言われた歯でも、
エムドゲインによって助けられるケースはあります。
歯周病でお悩みの方、再生療法にご興味のある方は、

ぜひ一度当院までご相談ください。

03-5637-7610
ネット予約